つちをたがやすかぜのひと。かぜをうみだすつちのひと。

気づいたコトや考えゴトを置いて〼。

留学

「www」とか「b」って最近見なくなったよね?海外でどういうの使うか知ってる?

スマホとかでのコミュニケーションで、感情とかの部分ってどうやって伝えてる? 「www」とか「b」って最近あんまり使わない? 僕は意外と使うけどなぁ。。笑 やっぱスタンプ主流の時代なのかなぁ。 けど「www」みたいな文末にちょっと付ける系のって結構いっ…

変化の話。

大学院の同期は、就職活動を終えつつある。 24の歳。 大学の同期は、社会人として後輩を持つようになってきている。 24の歳。 大学の先輩は、社会人として次のステップに入っていっている。 24の歳。 ここ最近、自分の身の回りで たくさんの人の変化を感じる…

一人称の話。

何かを書くとき、 一人称は、たいてい『自分』だ。 たまに、『僕』とか『オレ』 日常会話では、ほとんど『オレ』 『自分』という言葉には、何か余計な先入観やそんな感じのものが入ってない気がして、気に入って使っている。 『オレ』と言われれば、若い人と…

3年経った話。

もう、3年も経ったんだなあ。2011.3.11.に対しては、ホントにみんないろいろな想いがあるとおもう。家族をなくしたり、友達をなくしたり、なくしたかどうかすらわからなかったり。この日は、自分自身にとっても、スゴい大きな日というか、Turning Pointって…

ティン・ホイッスルの話。

ティン・ホイッスルはじめます。 なんかこっち来てなんか新しい楽器始めたいなーって思ってて アイルランドにも行ったことだし、 ちょっと練習してみます。

考えるための言葉の話。

気づいたことがある。 思考言語って概念のこと。 自分の母国語は、何を隠そう日本語だ。 もっと細かく言うなら、関西弁、いや丹後弁かな。 その言葉のマワリで生きてないと、 僕は言葉を紡げなくなってしまう。 考えるコトと、考える言語というものは密接に…

新年の話。

あけましておめでとうございます。 今年は、たぶん人生で初めての実家以外で過ごす新年でした。 それもロンドンで。Big Benで。 標準時で新年を迎えて、貴重な経験が出来ました。 タイ人とか韓国人の友達と行ったから、まぁ韓国は日本と同じ時間らしいけど、…

文字という不思議なものの話。

友達が国に帰った。 クリスマスに向かって多くの人が一時帰国したり、 それを区切りとして学校を終える人がたくさんいる。 今週はクリスマスホリデーで学校が休みだけど、 先週末でかなり多くの人が授業を終えたみたい。 コロンビア人の友達も帰ることになっ…

クリスマス向けCMの話。

John Lewis っていうイギリスの百貨店?デパート?のCMがイイ! と友達から聞いたので、早速見たら、すごい良く出来てる! 個人的には、2011年のが一番好きだけど、毎年すごいしっかり創ってんだなー。 クリスマスがそんだけデカイ行事だからなのかどうか分…

UKのTVCMの話。

イギリスに来てから、もう1ヶ月と少し経ちました。 ホームステイ先で晩ご飯の時にテレビを見てて ホントにこっちのCMはカッコイイな!って思ったりなんかして。 CMって、国民性とかやっぱ出るのかな? でもとにかく、日本とは違った雰囲気のものが多くて や…

Disasterにあった人の話。

といっても具体的な話じゃなくて。 今日 BBC 見てる時にインドのサイクロンの被災者のインタビューが映ってて テロップが、"disaster survivor"ってなってた。 日本語に直訳すると、"生存者"じゃん!って思って直接的やなぁって思ったから、気になって調べて…

類は友を呼ぶってほんとだなって話。

類は友を呼ぶってホントだなって。 あー、ここではあんまいい意味ではなく。 Oxfordに来て、もうすぐ一週間経つけど、まぁ日本人は日本人で固まるし、タイ人はタイ人で固まるし、スペイン人はスペイン人で、コロンビア人はコロンビア人で固まるなーって。 も…

留学に行く前夜の話。

ふらふらとただただ、時間は流れていって あっという間に留学のためのフライト前日。 明日にはイギリスの土地にいるんだなと思うと、おおッて感じだけど。 東京を離れてから今日まで、何かをしてしっかり準備してきたかっていうと 全くそんなこともなくw (お…